![]() |
外壁打診点検建築基準法第12条における法定打診点検の作業状況写真です。 |
---|---|
ブランコ作業による打診点検で足場の仮設が必要ありません。ゴンドラの設置も必要無く短時間で安価に法定点検を行う事が出来ます。 |
|
![]() |
平和堂 米原店外壁改修工事
塗装面積 8,000u |
外壁面の劣化が進み、各所にチョーキングが発生していました。また、RC外壁部にヘアークラックから1oを超すクラックもも多数見受けられ早急な補修を必要とされる状態でした。窓枠などのシーリング材の打ち替えを含めた大規模な改修工事でした。 | |
![]() |
平和堂 日夏店外壁改修工事塗装面積 3,300u |
外壁面の劣化が進み、各所にチョーキングが発生していました。また、RC外壁部にヘアークラックから1oを超すクラックもも多数見受けられ早急な補修を必要とされる状態でした。窓枠などのシーリング材の打ち替えを含めた大規模な改修工事でした。 |
|
![]() |
賃貸集合住宅共用鉄部及び外壁タイル部塗装工事 外壁タイル部塗装工事 600u(水性シリコン樹脂塗料) |
歩道に面した外壁タイルの浮きがあり、落下の恐れから改修工事を行う事になりました。共用の鉄部や、屋上看板の劣化も同時に改修することとなりました。 |
|
![]() |
分譲集合住宅外壁改修工事 外壁タイル樹脂注入 (エポキシ樹脂低圧注入) |
10年毎の大規模改修工事で、外部タイルの浮きへの注入。塗装面の塗替え工事、シーリングの打ち替え工事等行いました。 |
|
![]() |
店舗外壁塗装工事及び駐車場アスファルト工事 |
リニューアルオープンに伴う改修工事です。 10年近く多くのお店のリニューアルのお手伝いをさせていただいています。 |
|
![]() |
雨龍大教会詰所屋上防水工事 屋上ゴムシート防水 (ゴムシート防水密着工法) 施工範囲:立上 57u |
不陸調整がなかなか難しく難攻しましたが何とかレベルが取れ、80o近く何か所にもプールのように溜まっていた屋上も随分水掛けがよくなりました。 |
|
![]() |
天理教澱北分教会外壁改修工事 神殿 208u (水性シリコン樹脂塗料仕上げ) |
4階建北側の外壁にクラックが目立ったので補修をし、ALCジョイント部は打ち増し、サッシ廻りのシーリングは打ち替えました。バルコニーはウレタン防水で皮膜し、屋上塔屋はアスファルト防水で皮膜しました。神殿外壁は目立った劣化は無く、耐候性 の優れたシリコン樹脂塗料で塗装しました。 | |
![]() |
天理教西成大教会神殿外壁改修工事 神殿外壁 2,372u (水性シリコン樹脂塗料仕上げ) |
外壁はしっかりしてクラックなどは少なかったです。軒天部には浮きヘアークラック等が見受けられましたが劣化部塗膜を除去しフィーラー擦り込み、パターン塗装後シリコン塗料の仕上げです。 | |
![]() |
天理教琵琶分教会神殿高覧手摺石調塗装工事 |
![]() |
高架橋塗替え工事 大阪市交通局 |
---|---|
![]() |
モノレール橋脚塗替え工事 |
→この工事の詳細を見る |
|
![]() |
泉北自動車専用橋塗替え工事(1工区:4工区) 大阪府交通局 |
→この工事の詳細を見る |
|
![]() |
NTT十三専用橋第T期〜2期塗替工事 T期工事:16,000u:フッ素樹脂塗料仕上 U期工事:2,3000u:フッ素樹脂塗料仕上 |
→この工事の詳細を見る |
|
![]() |
加古川水系赤坂頭首工塗替工事(頭首工・取水塔・放流塔)
赤坂頭首工:700u:厚膜エポキシ樹脂塗料仕上・ウレタン樹脂塗料 放流塔:700u:水性ウレタン樹脂塗料仕上 取水塔:350u:水性ウレタン樹脂塗料仕上 |
→この工事の詳細を見る |